カルデラ -205ページ目

京楽の「らしさ」イメージ (2009夏~秋頃の感想)

※この記事は2010/2/7更新の「パチンコメーカーのらしさ」が元記事となっています。
 目次も同記事内にあります。

※この記事内の記述は、'09.07~'09.10に書き込んでいたモノなので
 2010.2月現在の感想や印象とは違っているものも多々あります。ご了承ください。

※発言者について
・なの字=私:黒文字
・nene(パレス)=銀玉の記憶のnene=私の友人のパレス:青文字
となっております。

<2009/07当時:パチンコメーカーのらしさ掲示板のルール>
・メーカーらしさの記述は時間の経過と共に変わることもある
・前に書いたものと矛盾する感想が出てきてもOK
・迷いながらでも、どんどん書いていこう!
・悪いところしか見つからなくてもがんばって良いところも見つけよう!
・でも無理はやめようね、あくまで本音で!

-----------

[1] 京楽 なの字 【2009/07/01 02:40:48】 [返信] [編集][削除]

メーカー:京楽について

Re:京楽 なの字 【2009/07/01 04:31:58】

 ○いい意味でメーカーらしい台
 ・冬ソナシリーズ
 ・仮面ライダーシリーズ

 ×悪い意味でメーカーらしい台
 ・必殺仕事人シリーズ、水戸黄門シリーズ
 ・ウルトラマンシリーズ
 ・P-MAN
 ・進化系全般

 ○いい意味でメーカーらしくない台
 ・歌舞伎剣

 ×悪い意味でメーカーらしくない台
 ・グラディエーターシリーズ
 ・華王シリーズ
 ・祭だサブちゃん
 ・ぱちんこ沖縄、パワプロくん

Re:京楽 なの字 【2009/07/01 12:27:03】

 京楽のイメージは…言いたいことが山ほどありすぎてちょっと保留。

 それより京楽は玉ちゃんやたぬ吉をプレミアで使うのもうやめれ。
 当時からあのデザインはどうよ?ってものをなぜ現代までひっぱるんだ…。
 パチってちょんまげ、のキャラが出なくなっただけマシなのかな。

 もうプレミアは豹柄だけでいいよ。ゼブラも飽きた。
 おとつも別にどうでもいいし。

 京楽=作りこみ のイメージだけで十分だと思うけどね。

Re:京楽 なの字 【2009/07/01 12:30:08】

 PフラもPサイレン作った時点で価値下がったねー。
 Pバイブはそう思うと別格だったな…

 正直、Pバイブ時代はかなりクソ台率が高かったんだが、Pバイブのおかげですべてが良く感じた。
 というか、Pバイブ以外の予告とかリーチとか印象にないし。

 あーブルーフラッシュとかあったな、初代仕事人は。
 あの時は画期的だと思ったけど、今の台枠上のスポットライトみたいなのはそのなごりのつもり?
 印象に残らないからあれはもうなくてもいい気がする。

 そう思うと、作りこみの京楽とはいえまだまだ無駄が多いですね。

Re:京楽 なの字 【2009/07/01 12:36:14】

 京楽は華観月以外はけっこうずっとどうでもいい台が多かったんだが(といいつつ打ったけど)
 仮面ライダー初代はものすごくハマったなあ。
 別にそんなに仮面ライダー好きとかじゃないんだけど。
 同じ特撮モノでも、ウルトラマンやセブンはいまいちだった。
 スペックのせいというより、色がいまいち地味なんだなウルトラマンは。
 銀と赤がメインで、相手の怪獣も形はいいけど色が地味。
 銀メインって、なんとな~く寒々しい感じでよそよそしさを感じるんだよな。
 ウルトラマンものの版権って、最初は良くても客つきがすぐに飛ぶイメージがあるのは
 それもあるのかな、と思った。
 クールすぎるのかね。
 その点仮面ライダーは色が華やかで、打ってて飽きない。
 京楽はボルケーノ枠のイメージのせいか、黒が似合う印象なんだけど、仮面ライダーは黒が似合う。
 ウルトラマンは黒だと、ウルトラマン自体が白っぽいから画面が浮いた感じがしていまいちだなあ。

 仮面ライダーカードは知らない人が集めてもきれいだし面白いと思うけど
 ウルトラマンは、知ってる人じゃないと見ても全部同じに見えるんじゃないのか?
 色彩イメージって大事だと思う。

 そーいえばどっかでパチ店の店員さんが、
 「冬ソナのシマ担当になるとなぜか眠くなる」と書いていたのだけど、
 それがあの白色のせいじゃないかという話だった気がする。
 んー、わかるよなわからないよな…。

Re:京楽 nene(パレス) 【2009/07/01 23:58:20】

 京楽は枠で得もしてるし損もしてる

Re:京楽 nene(パレス) 【2009/07/04 02:04:37】

 作りこみ、という言葉が似合っているけど
 全部パターン一緒。最初にステップ5まで行けるかな?みたいな。


Re:京楽 なの字 【2009/07/06 23:23:34】

 そーだね。
 作りこみ=京楽ってイメージだったけど、今は正直それはないよね。
 今年進化系出し始めてから特にそうだけど、
 仕事人3くらいからもう擬似4待ちとかステップアップとかワンパターンすぎて、
 冬ソナ2の頃は正直もう飽きてた人も多かったんじゃないかな。

 前は価格が高くても、年あたりの発表台数も少なかったし、
 稼動も持つから「作りこみ」=「高価格」で納得いったけど、
 今は2カ月に1機種発表のペースで、中身も似たようなパターンの焼き直しばっかり。
 どっちかというと今は昔のニューギンみたいだね。

 むしろ台単価高騰の原因だけ作って劣化した分、罪は重いなと思う。

Re:京楽 なの字 【2009/07/11 22:51:59】

 最近、京楽がかわいそうになってきた。

 一番悪いのはフィールズなんではないだろうか。
 某スロメーカーがトレードとつるんでからクソ台路線に転落したのと同じニオイがする。

Re:京楽 nene(パレス) 【2009/07/15 18:54:09】

 前は年間2機種くらいのリリースで、
 「クオリティを下げるわけにはいかないのです、だから時間がかかるのは当たり前なのです」
 みたいなイメージだったけど

 今年は違うよね。びっくりするほど正反対だよね。それ、大人がすることじゃないから。
 市場の反応、業界の反応、そしてファンの反応が厳しくて当然です。


-----------

他メーカーの「らしさ」については こちらから

平和の「らしさ」イメージ (2009夏~秋頃の感想)

※この記事は2010/2/7更新の「パチンコメーカーのらしさ」が元記事となっています。
 目次も同記事内にあります。

※この記事内の記述は、'09.07~'09.10に書き込んでいたモノなので
 2010.2月現在の感想や印象とは違っているものも多々あります。ご了承ください。

※発言者について
・なの字=私:黒文字
・nene(パレス)=銀玉の記憶のnene=私の友人のパレス:青文字
となっております。

<2009/07当時:パチンコメーカーのらしさ掲示板のルール>
・メーカーらしさの記述は時間の経過と共に変わることもある
・前に書いたものと矛盾する感想が出てきてもOK
・迷いながらでも、どんどん書いていこう!
・悪いところしか見つからなくてもがんばって良いところも見つけよう!
・でも無理はやめようね、あくまで本音で!

-----------

[1] 平和 なの字 【2009/07/01 02:39:51】 [返信] [編集][削除]

メーカー:平和について

Re:平和 なの字 【2009/07/01 03:54:42】[編集][削除] 

 ○いい意味でメーカーらしい台
 ・シティハンター、銀河英雄伝説
 ・ドルフィンリング、初代ルパン、不二子におまかせ
 ・タイムボカンシリーズ(ルパンシリーズよりはマシ)
 ・お天気スタジオシリーズ、縁起マン
 ・プリティバンド、ほっかほか銭湯

 ×悪い意味でメーカーらしい台
 ・黄門ちゃまシリーズ
 ・ルパンシリーズ(3代目以降)
 ・綱取物語シリーズ(2代目以降)
 ・いなかっぺ大将シリーズ
 ・ピーチパイシリーズ
 ・ラッキーシアター、キャットジラ、爆笑モアイ
 ・ワイワイサーキット、チキチキマシン

 ○いい意味でメーカーらしくない台
 ・戦国乙女
 ・スキージャンプペアシリーズ
 ・ブラボーファイブ
 ・響三姉妹、和風彩々
 ・バットマン(初代)
 ・マハラジャ
 ・ハッピーハッピー(3Dでなければもっとよかった)

 ×悪い意味でメーカーらしくない台
 ・ルパン・ザ・サード(今となっては「らしい」3D画面だが…)
 ・キングホー助(CT中の音が怖い→平和で「怖い」はあまりない)
 ・ブンドリキング、神龍物語(新しい試みをするのはいいが…)
 ・ブラボー絶好鳥(個人的にはシュールで好きだが、丁寧さがウリの平和にしてはひどい手抜きっぷり)

Re:平和 なの字 【2009/07/01 03:56:32】[編集][削除] 

 Q1 このメーカーに対する全体的なイメージ
 どぎつさがなくおとなしい、地味、パチンコらしい微妙な安っぽさ、
 薄い黄色っぽい色など、液晶の色も中間色なイメージ

 Q2 このメーカー機種の特徴(リーチ、スペック、版権その他)
 ちょっと前までは他で流行の柄物などのどぎつい予告がなく、
 おとなしく打っていられる印象だった(今はそうでもない)
 打ち込むと面白くなるスルメ台を作るのが上手いと思うので、
 目先の派手さで奇をてらうようなことはしないでほしい。
 いまひとつ、垢抜けない印象も残っているが、
 それが逆に安心感にも通じるので良し悪しという印象。
 戦国乙女やスキージャンプペアのように、
 次機種を待ち望まれている機種に限ってはなぜか開発が遅く、
 いなかっぺ大将やルパンや黄門ちゃまなど、
 もはや誰も次機種を待ってないものばかり出すのは何故だ。
 ちなみに初代ルパンのヒット要因の主たるものはほぼ「版権」のみ。
 他社の版権ヒット機種(例:大一のバカボンや三星のがきデカなど)とはそこが違い、
 「ルパンならではの演出」というものが殆どない。(黒パンくらいか?)
 よって、他のメーカーに演出面などで盗まれるものがほとんどない。
 スペック的には突確を最初に取り入れたり(紋次郎?)、
 スキップ機をいち早く取り入れたりなどの先見の明はあるのだが
 いかんせん演出が地味すぎて、後続においしいところを全部取られている、ある意味気の毒。

 Q3 このメーカーに今後期待すること
 少し過去の台のリバイバルものにとらわれすぎの感があるので、
 戦国乙女のようにオリジナルにどんどんチャレンジしてほしい。
 全体的に「どぎつさ」が殆どなく、カドのとれたやさしい印象。
 裏を返せばインパクトに欠け、華がない。
 お色気があっても安心の範囲内で、まるでNHKのような優等生的雰囲気がある。
 タイアップにしても、丁寧に作りすぎて「これ!」という強いヒキを作るのが下手に思う。
 下品にしろとは言わないが、もう少し「意外性」が欲しい気がする。
 丁寧さもいいが、必要なところだけ強く残す引き算が必要ではないか?
 「この台はこれ!」とひとつの言葉で表せる特長があるのかを意識してほしい。

Re:平和 nene(パレス) 【2009/07/02 00:07:39】[編集][削除] 

 たぶん底力はすごいんだと思う
 トラ柄なんかいらないよね?黒パンで十分だって。


Re:平和 なの字 【2009/07/11 22:59:54】[編集][削除] 

 平和は、変動数字の使い方がうまかった。

 最たるものが「ドルフィンリング」
 絵は下手なんだけどね。
 地味に初代いなかっぺも変動数字の使い方がうまかったんだけどなあ。

 変動数字の動かし方が上手いところは、あまりムービーに頼らないほうがいいなあ。

Re:平和 nene(パレス) 【2009/07/12 01:57:26】

 ゲージの「オーソドックス」なところが、ピカイチ。
 ああこれ、ゲージはこんなのがいい!と思う。
 画面の小さいころ、綱取物語とか良かった。

 だからこそ今、役モノ付けたり画面大きくしたりしているのがムカつく。
 そんなことしたらゲージ死ぬだろうが!せっかく平和なのに!


Re:平和 なの字 【2009/07/13 00:56:14】

 平和のゲージって
 なんかスカスカしてるというか。
 最低限できちんと形にしてるのはいいのだけど。
 打ち手を惑わすようなものがあんまなくて、素直すぎる気がする。
 「そんなにアケてなくてもアイてるように見える調整」
 にできないよーな感じがして
 「そこまでバカ正直にしなくていいのに」と思う。

Re:平和 なの字 【2009/07/13 00:58:06】

 そういえば、平和の不二子が、盤面右を役モノで殺したのが最初じゃなかったか?
 余計なことしやがって(でも不二子は好きだった)

 右を殺したのはツライがでもまあ、あれは光ったりしなかったからまだいいや。
 盤面右に光る・動く役モノ設置したのって最初はどこなんだろうか…。

Re:平和 なの字 【2009/07/13 01:24:04】

 【大声でいえないけどこのメーカーのこの台が好きだ】

 初代いなかっぺ大将
 →確変中、全回転発生で確変確定。
  結婚式リーチからの当たりは確変確定。
  という上記2点は、そのころの平和得意の「確変確定パターン」でいいけど
  人気なかったね。
  打ち込むと通行人と発展するリーチの組合せで信頼度違ってたりとか
  けっこう細かく作ってあったんだけどね。
  地味だったね、波も荒かったし(←オカルト)
  好きだったけど、さすがにリメイクする必要はないと思う。

 ブラボー絶好鳥
 →たしか、ルパンザサードの前倒し抱き合わせとかだった気がするが
  あの時代錯誤な液晶の小ささ、画面の汚さはすごかった。
  ゲージはすっごく良かったんだけど。
  偽海なので群あるけど鳥群の汚さは異常。
  女の子の名前も「マリリンちゃん」っていう手抜きっぷり。
  しかし確変中、いきなり背景が宇宙と化して
  絵柄の鳥たちが全てロボ化しているという意味不明のシュールっぷりに爆笑しながら打った。
  部材があまってたから作ったとしか思えないところが素敵ね。

Re:平和 なの字 【2009/07/15 03:08:30】

 今の平和は昔に比べて格段に派手になったり、いまどきな感じの台を作ったりもしてるけど、
 今も昔も「いい」と思われる点は変わらないメーカーだと思う。

 日本人的というか、ある意味女性的な繊細さが根っこにあるように感じる。
 表面上の絵の雑さとか大当たり中の手抜きさとかに隠れてるけど、
 いい意味でも悪い意味でも日本のメーカーだなと思う。

Re:平和 なの字 【2009/07/15 03:10:36】

 平和は、名の通り平和なメーカー。それがいいところ。わるいところでもあるかもしれないけど。

 平和がどきつさを覚えたら格段に面白くなるかもしれないけど、
 昔ながらの平和のよさも同時に失われる可能性があると思うと、ちょっと悲しいかもね。

Re:平和 なの字 【2009/07/15 03:13:47】

 平和が好きって言う人は、
 野球でいうと大洋ファンみたいな感じ。(横浜ではない)
 ファンは主張しないし、マイペースで、なんとなくいいひとって感じ。

 そういう人は、平和がどんどん変わっていっても、
 許容はしきれないかもだけど否定もしない感じがする。
 横浜スタジアムで横浜ベイスターズの試合を、
 「W」マークの入った大洋時代の古ぼけた帽子かぶりながら、
 ひとりでのんびり見ているお客さんを思い出すよ。

Re:平和 なの字 【2009/07/15 03:17:54】

 しかし、いちはやく取り入れたスキップ機能が廃止になってしまったり、
 最初に突確取り入れたのに、結局エヴァにもってかれた感はあったり、

 そういう、自社でおもいついたおいしいところを他にもっていかれるって意味では、
 ドミニカ系選手の例もコミで広島カープのようでもある。

 どちらにしても、不遇すぎる。

Re:平和 なの字 【2009/07/15 03:22:39】

 平和ってよく考えたらもうずっとヒットがないよね。
 中ヒットはあるんだけど、戦国乙女とか…
 でも京楽やビスティやニューギンみたいに、パチ業界の中心に位置するほどではない。
 実際の人気という意味では、今はサンセイR&Dやタイヨーエレックにも劣る。

 にもかかわらず、平和という名前の持つ格はまだある。
 市場的にはもう大手シェアじゃないけど、まだまだ大手という印象が残ってる。
 考えてみたらスゲーと思った。なんでだろ。

Re:平和 nene(パレス) 【2009/07/15 19:03:11】

 京楽は、どんな台も京楽っぽい、悪い意味で。
 ステップアップで、チャンスアップで、ゼブラのヒョウ柄の
 逆転大当たりの、大げさな再抽選の・・・って感じ。

 でも平和は
 まずパチンコとしての面白さありき。
 この版権にはどんな演出がいいのか、どうすれば客は喜ぶか。
 玉の軌道はどんなものにするか・・・みたいな。
 そこにメーカーのエゴが感じられない。

 どっちがイイかって、もちろん平和。
 10年後20年後もパチンコ打ちたいなら、
 こういうメーカーに頑張ってもらわなきゃダメよね。


-----------

他メーカーの「らしさ」については こちらから

SANKYOの「らしさ」イメージ (2009夏~秋頃の感想)

※この記事は2010/2/7更新の「パチンコメーカーのらしさ」が元記事となっています。
 目次も同記事内にあります。

※この記事内の記述は、'09.07~'09.10に書き込んでいたモノなので
 2010.2月現在の感想や印象とは違っているものも多々あります。ご了承ください。

※発言者について
・なの字=私:黒文字
・nene(パレス)=銀玉の記憶のnene=私の友人のパレス:青文字
となっております。

<2009/07当時:パチンコメーカーのらしさ掲示板のルール>
・メーカーらしさの記述は時間の経過と共に変わることもある
・前に書いたものと矛盾する感想が出てきてもOK
・迷いながらでも、どんどん書いていこう!
・悪いところしか見つからなくてもがんばって良いところも見つけよう!
・でも無理はやめようね、あくまで本音で!

-----------

[1] SANKYO(三共) なの字 【2009/07/01 02:39:36】 [返信] [編集][削除]

メーカー:SANKYO(三共)について

Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/01 03:50:47】

 ○いい意味でメーカーらしい台
 ・倖田、アクエリオン、大ヤマトシリーズ
 ・パトラッシュシリーズ
 ・電車でGO!、しむけん、Fダンス
 ・ユンソナ、セブンフラッシュ、アラビアンクィーン
 ・その他、初代クィーン以前のドラムもの全般

 ×悪い意味でメーカーらしい台
 ・夢夢ちゃんシリーズ他(9分割もの)
 ・空手!OH!、Fバイキング、ポヨヨン星人、スト2
 ・初代以外のクイーン・キング、メガクイーン、ウォンテッド、カジノ
 ・インディジョーンズ、スターウォーズ、ロードオブザリング
 ・おとぎランド、セイント、パチリーグ

 ○いい意味でメーカーらしくない台
 ・Fゴースト、Fクレイジーコンバット
 ・CRスーパーコンビSP(結果的には失敗したが、こういう冒険が後のパトラッシュなどにつながる)

 ×悪い意味でメーカーらしくない台
 ・レインボーマン
 ・ダチョウ倶楽部、ドリフ
 ・Fエジプシャン、マジックパーティ
 ・WEED

Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/01 03:51:43】

 Q1 このメーカーに対する全体的なイメージ
 安心感、平等感、わかりやすさでパチンコ屋の顔。
 ドラムのみならず役モノの動きや電飾など、液晶以外が地味にいい仕事してる。

 Q2 このメーカー機種の特徴(リーチ、スペック、版権その他)
 液晶台での大当たり中は非常につまらないが、
 ドラムなどの液晶のない台での動きや光、音とのバランスは非常に良い。
 基本的に「打ち込んだ人だけがわかる」というマニア向けのリーチ構成ではなく、
 誰でもとっつきやすくわかりやすい台が多い。
 パトラッシュは一見「SANKYOらしくない台」にカテゴライズしそうだが、
 「マニア受けに走りすぎない平等でわかりやすいリーチ」
 「液晶に劣る自由度の中での大当たり中の高揚感の演出力」
 という点で非常にSANKYOらしい台だと思う。
 「スペックがわからない時でもSANKYOの台なら安心」というイメージで気軽に打てたのだが、
 最近は潜確も取り入れたり、変則スペックばかり多く作るようになってしまったりして、
 とっつきにくくなってきたのが悲しい。
 いくらパトラッシュや大ヤマトが売れても、
 SANKYO=ミドル(のように安心して打てるスペック)というイメージがある。

 Q3 このメーカーに今後期待すること
 基本的にSANKYOには爆裂性を求めてない。
 長く打っても疲れず楽しめることを前提にした台を作って欲しい。
 それとはまた間逆に、パトラッシュやCRスーパーコンビやファフナーなど、
 他のメーカーが躊躇して作らないようなスペックの台を、
 あえて大手が出すことに意味があると思うので、失敗を恐れずに今後も頑張って欲しい。
 ものすごいヒット台ではなくても、SANKYOの台があるとなぜか安心する。
 SANKYO=どこのパチンコ店にもある、という「顔」のような存在ではないか。
 機種でトップを取らなくとも、根付いた安心感、
 信頼感の点ではあの「海物語」時代もトップの位置を譲らなかったメーカーだと思っている。
 たまにちょっとの冒険ならばよいが、
 基本的には客にとっても店にとっても安心感と信頼感を損なわないことを第一に考えてほしい。

Re:SANKYO(三共) nene(パレス) 【2009/07/02 00:11:04】

 派手なことが面白いことではない、とわかっているメーカーではないかと思う。
 枠はこのまま放っておいても大丈夫なんじゃないかな、言うことない。

 単にドラム機つくれば、この会社の問題の半分は解決するんじゃないか?


Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/06 23:44:10】

 SANKYOは、サクラ柄とかもうやめていいと思う。
 確かに特長としてサクラ柄=SANKYOは印象に残るけど、
 あれが見たくて打つって人は実際にはいないと思う。
 ドラムくんとか夢夢ちゃんのプレミアも別に…。

 クリステラフラッシュ以外は、SANKYO独自のものっていらんなー。

 そういうわかりやすいところでSANKYOをアピールしなくても、
 地味にSANKYOの台はSANKYOだってわかりやすい。
 もっと自信を持っていいんじゃないか?「FEVER」もあるんだしさ。

Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/11 23:02:34】

 SANKYOはもともとドラムの動かし方がうまい、

 ということは

 変動数字の動かし方もうまいはずなんだ。理屈では。

 なのにスターウォーズのスーパーリーチの動かし方(特に実写系)がつまらなくてがっかりした。

 数字が連なってえ~
 ぐいぐいおしてえ~
 はじきかえしたら大当たり!

 とか、もっと数字の動かし方の下手なメーカーがやればいいことは真似しなくていいよ。

Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/13 01:06:58】

 そうそうSANKYO、長く打って疲れない程度の台を作ってくれるだけでいいんだけど
 何より、スペックを甘すぎないようにしてほしい。
 「いつでも打ちやすい」ってのには、惨い回りムラもないとかも個人的には入ってるから。
 「手持ちこれならこんくらい回せる」と思って打てるのも安心感のひとつかなと。

 春のワルツとか、甘すぎたんじゃないかと。
 でも辛くするのは潜確とかで帳消しにするんでなくて
 時短削りでいいよ。
 春ワル、あのスペックで時短70ならもうちょい回せて、客ももうちょい長く打てたかもなと。

Re:SANKYO(三共) なの字 【2009/07/13 01:08:46】

 SANKYOの台に客がついてないとなんだか絶望的な気持ちになる。

 そういう意味では海もそうなんだけどね。

Re:SANKYO(三共) nene(パレス) 【2009/07/15 19:13:55】

 サクラ柄の使い方が、明らかに変だよね。わざとか?

 本当に桜の花びらをかたどって、「柄」としてしか使わないのはなぜだ?
 壁紙っていうか、パッケージというか。

 せっかくサクラを使うのなら「咲かせる」とか「散らす」とか、
 サクラらしく演出すればいいのになー。
 液晶使ってるんだから出来るでしょ。サクラの看板が、
 西陣の花満とか仕事人桜バージョンに負けてる。

 ペイント柄として使うのなら、なおさらドラム機を出してほしい。
 いつもは白いor黒いドラムが、回転開始と同時にサクラ柄に染まったら激アツ!


-----------

他メーカーの「らしさ」については こちらから